忍者ブログ
世界遺産擬人化ブログです
2025/08
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



TOP絵第2弾
漫画に合わせてイタリアアラサー芸術コンビ。

拍手[1回]

PR



「スフィンクス」の名前由来については諸説あるそうです
今やスフィンクスといえばやはりエジプトのピラミッドの守り神・が一番有名かな?と思うのですが
元々神話に出てくる神の事ですし、もちろん
ピラミッド前にいるスフィンクスのみを指す固有名詞ではありません。

そんな中、名前の由来の一説として「首を絞める」「絞める者」と言われているそうなので
早速ネタにしてみました。
ちなみに3こまめのアレは今流行りの某黒い漫画から…

 友情出演:マチュピチュくん&ペルセポリスくん

拍手[1回]

お、おめでとうございまし た
大変挨拶が遅れてしまいましたが、今年も宜しくお願いします。

年末には無事日光に行き、しかしながら西日本生息人間なもので
「雪」という概念がすっぽり抜けておりました。
まさかの積雪+雨という天候で^^;宿泊荷物を抱いての観光だったので、大変苦労しました;
東照宮はしっかり見たのですが、家光公のお墓参りなどには行けませんでした;;
今度はもっと良い季節に荷物少なめで行って、リベンジしたいです。
でも貴重な雪東照宮を拝めたと思えば、いいかな。

こちらの感想レポもはやくあげたいのですが、いつになるか・・・;
でも、絶対にあげたいので
今年もこんな具合にマイペースにやっていけたらと思います^^;
まんがごっちゃさんへの投稿もご無沙汰してしまってるなぁ;
先日の擬人化オンリーにも結局欠席してしまったので…いつか世界遺産で参加したいです。

そういえば今日知ったのですが、「スフィンクス」ってギリシャ語で「絞め殺す者」っていう意味らしいです。
コワイ

拍手[0回]

去年は厳島神社に行ったのですが
今年は初・日光東照宮に行く予定です!楽しみです!

今年も色々とマイペースでやってきましたが
来年はもっとマイマイペースに…なってしまうかもしれません^^;
個人的な事情により、漫画の更新などは格段に遅くなってしまうかもしれませんが
今後ものんびり続けていければと思っています。世界遺産はやはり大好きなので・・・

元旦に東京からすっとんで帰ってくる予定です。
日光のレポ漫画は描きたいなと思います^^

こんな辺境にまで足を運んで頂き、本当にありがとう御座いました。
来年度も思い出したときにでも、遊びに来てやってくださいませ。
それでは皆様、よいお年を!

拍手[0回]

今ふしぎ発見を見ながら書いています。
コロッセオー!!!
グレートジンバブエの動画を見るのは初めてなので 楽しみです。写真でしか見たことがないので
グレートって自分で言ってしまうのが面白くて好き(笑)もしかしたら違う意味があるのかな?
そういうの学びたいです。
まだ描いてはいないですが、描きたいよ~~ってキャラ(遺産)は沢山あります。
早う・・・早う描きたい・・・

また少し日をあけてしまいました。すみません。
GBSは仕事が入って結局いけませんでした…ショック

でも、レゴブロックの世界遺産展には行ってきました!
丁度東京に行く機会があったので。やったね!
撮影OKだったので、ばしばし写真もとってきました。
特に好きなのが、タージマハルと厳島神社でした。

これはすごい

あとはやはり、サグラダファミリアとか。さすがのインパクトでした…


今年中にせめてあと1回は何か更新したいです。
まんがごっちゃの方に投稿出来る分のページは…ちょっと稼げないかもしれません;;;;;
でもせめて何か…

そういえば、年末日光に行けることになりました。
初日光です!!!!楽しみです!!!!!!!!
年末の30日という特に人の多そうな時期にあえて行きます。
待ってて!サル!!

拍手[0回]


クリックで拡大↓




東大寺キャラを作るに至って一番ツボったのがこれ。
GBS(ザ・グレイトブッダシンポジウム)であります。
名前が…!!!Yesグレイト!!!!

ちなみに過去の記録本は某密林でも買う事が出来るそうです。
毎年12月に行われているようなので、いつか行ってみたいです。



(以前コミティアにて無料配布した案内本の再録)(をカラーにしました)

拍手[0回]

Admin    Write    Res
忍者ブログ [PR]